【着物コーディネート】ペイズリー柄袷着物でオトナな柄×柄コーディネート
- 2017.12.22 Friday
- 23:58
こんばんは!
せっかく温かいコーヒーを飲んでも、洗濯物干しで寒くなる〜
牛乳温めても〜なぜか温かいうちに飲んでくれない子供ぉ〜なぜ温かい牛乳をオーダーしたのだチミは。
そんなこんなで冬休み3日目、早くもネタが尽きてきました(笑)
みなさんはどう過ごされていますか?
先日、日本橋三越で開催されていた、TSUBAKIANさんの催事におじゃましてきました。
ブラックなマミ先生、素敵だったー!
その日のコーディネートはこんな感じでした。
眼鏡 JINZ
イヤリング 300円ショップ
半衿 TSUBAKIAN
着物 ポリ袷着物
帯揚げ 正絹グレー
帯 綿の染め名古屋帯
帯締め 正絹三分紐
帯留 Kimito
足袋 別珍オフホワイト
草履 カフェ草履 オフホワイト
みなさま、この画質の悪さにもだいぶ慣れてきたでしょうか(笑)
私は慣れません。泣。
この日は普通にお太鼓結び。
小さめに作るのが好きです。
ペイズリー着物、結構寒々しい色と質感なので、赤い帯でほっこりさせてみました。
帯揚げ帯締めは大好きなグレーで〆
どちらのコーデもとっても好き!特に右かな!
TSUBAKIANさんのクリオネコート。
デニムのジーンズにも合いそう。
私は今回も半衿をお買い物♪
白系が一色しかなかったので、もう一枚欲しくて。
女度上がりそうな、ちょいパステルなピンクを頂きました( *´艸`)
下がグレーだから、可愛くなりすぎない!素敵!
髪色変えて、息子の進級式でつけようかな(*ノωノ)
気持ちはすでに、春に向かっています(笑)
アンティーク・リサイクル着物 ハンドメイド雑貨のお店【USAGIKOMACHI うさぎ小町】
〒214-0036
神奈川県川崎市多摩区南生田7-9-1 1F
小田急線「生田」駅から徒歩約12分
駅からバスで約5分 バス停「平野」目の前
営業時間 平日予約制
土日12〜18時
休業日 不定休
おでかけ着物・振袖・袴・七五三・浴衣の着付け
衣装リース、着物スタイリング、ポートレート撮影も承っております。
お気軽にご相談くださいませ。
【うさぎ小町】通販サイト
クリックお願いします↓
ファッション(着物・和装) ブログランキングへ
JUGEMテーマ:着物 きもの